• 患者様の声
  • 院長ブログ

赤松接骨院

愛知県名古屋市天白区
野並3丁目405
AMBER HOUSE 1F

■診療時間
【月~金】
 午前 9:00~12:00
 午後 3:00~9:00
【土】
 午前 9:00~12:00

■休診日
日曜日・祝日・土曜の午後

052-891-7181

アクセス

HOME > 院長ブログ > 足関節、足部痛 > 足関節捻挫後の痛み

院長ブログ

< 足の付け根が痛い(鼠径部痛)  |  一覧へ戻る  |  太ももが痛い >

足関節捻挫後の痛み

痛みの緩和、消失には、筋肉の痙縮(こわばり)を
緩める、ほぐす事が大事。
 
 
15歳 女性 バスケット
 
約半年前にバスケ中、ジャンプし、着地の際に
人の足を踏み足首を捻挫。
 
歩けなくなり整形外科へ。
レントゲン検査 異常なし、松葉杖歩行となる。
 
診察、リハビリに通院し、
2か月程して硬いサポーターを付け運動開始
3か月程でバスケットに復帰
 
受傷、約6か月経つが、まだ痛みで思い切り
バスケが
出来ないと、知人に紹介され当院へ。
              腓骨筋 - コピー.png
第4.5骨間筋、短小趾屈筋、小趾外転筋、小趾対立筋
腓骨筋、ヒラメ筋、前脛骨筋、ハムストリング、
大腿直筋
などに圧痛あり、それらの筋肉を5日間施術、
痛みは消失した。
 
靭帯が緩くなってる、伸びているから痛いのではない。

筋肉の痙縮(こわばり)のケアがされていないから
痛みは続く。
 
痛み止めの薬を服用しながらplayしている子もいる。
靭帯がどうの、こうのと長期安静にしても治りきらない。
 
中には、休んで良くなる子もいるから安静がいいと
思い込んでしまうが、
組織の修復期間を考えないと。
 
古い骨片があるから、これが原因だと言う医師もいる。
はぁ~? そんなもん痛める前からあったでしょうが?
それが原因なら、炎症で、赤く腫れるでしょうが?
 
炎症性疼痛と、侵害受容性疼痛が一緒になってる。
もぅ~、こんなのばっかり...
 
でも、そのおかげで、僕みたいな者に仕事が
あるんだけどね。

カテゴリ:

< 足の付け根が痛い(鼠径部痛)  |  一覧へ戻る  |  太ももが痛い >

同じカテゴリの記事

種子骨障害


12才 女性 スケート
 8か月程前より両側痛みだし、痛みで練習も出来なくなる
病院受診し種子骨障害と言われ安静、加療
しかし、改善なくMRI検査 炎症と…。
 
その後も痛みは続き、何件か整形外科 (足専門、スポーツ専門)
受診するも、結果は同じ。 知人に紹介され当院へ。
ずいぶん前に聞いてはいたが、「骨が悪いから どうしようもない」と
思っていたそうだ。
 
スケートはおろか、普通に歩くのも痛いとの事。
短母趾屈筋、母趾内転筋、母趾外転筋、ヒラメ筋、腓腹筋、前脛骨筋、
大腿四頭筋、ハムストリング、臀筋、下肢 全てと言っていい位に圧痛あり、
それらをアキュスコープ、マイオパルスを使い筋肉を施術。
 
その場で痛みが軽減するが、「ゼロ」になる訳ではないため、
練習をやりながら施術を継続。 1か月半ほどで、痛みは無くなり、
ジャンプ、スピン、他の選手と同じように練習が出来るようになった。
  
種子骨.png
種子骨障害は、それそのものが痛みの原因ではないと思います。
種子骨に付着している筋肉の、突っ張り、短縮、痙攣などによって痛みが生じている。

種子骨をかばい、歩行のバランスを崩して、ヒラメ筋、腓腹筋、大腿部、臀部に
二次的、三次的に突っ張り、短縮、痙攣が生じたものだろうと思います。
 
「種子骨が悪い」という言葉にあまりこだわらないほうがいいと思うが、
画像を見せられ、大先生に言われると、そう思い込んじゃうよな~。
時に、種子骨が割れていることがあり、「疲労骨折」と言われてみえる方もいます。
疼痛、腫脹、熱感、発赤の炎症4徴候がなければ、やることは、同じです。
 
種子骨に付着している筋肉の問題。
筋肉のマッサージやストレッチをしてやるべきだろう。

痛みは早く取ることが大事。
まるで火事、コップ1杯の水で消せる火が、時間とともに山火事になる。


シーバー病( 踵が痛い )

踵骨の骨端症。レントゲンでは、踵骨後方の骨端核に
硬化像や分節像が映るものの、痛みとの相関性はなく、なぜ痛むのかは原因不明。 
アキレス腱の過牽引、急激すぎる成長、踵への衝撃など種々の説があるが明らかではない。

予後は良好で機能障害を残すことはないので局所の安静、温熱、クッションを敷いて、
踵をストレスから保護する程度でよい。整形外科学ではだいたいそう言われている。
 
だから、どこの病院へ行っても、「とりあえず安静」「安静にして様子を見ましょう」
と指導される。 成長痛だからと言う医療従事者もいまだにいる。
 
痛みは、侵害受容性疼痛、スタートは筋肉の微細な損傷だと思われる。
だから、押さえて痛い所
(痛みの受容器が過敏になった所)を探し、そこが施術ポイント。
 

【 症例1 10歳 男性  左踵痛 】
 野球を始めて半年、一か月前より痛みだし整形外科を受診。
「シーバー病だから長くかかりますよ」と安静を指示される。
 知人に紹介され当院へ。

歩くのはちょっと痛い、踵は押さえると痛いし、走れないとの事。
 腓腹筋、ハムストリング、内転筋、大腿筋膜張筋部に強い圧痛あり、
それらの筋肉をアキュスコープを使い、ほぐすように施術。 
2回行い野球をしても痛みは出なくなった。
 

【 症例2 10歳 男性  右踵痛 】
 体操、水泳をしているが、3か月ほど前より痛みが出現、最近酷くなり整形外科へ
シーバー病と診断、スポーツ禁止と指導された。 コーチに相談し、当院へ。
 
腓腹筋、ヒラメ筋、内転筋、大腿筋膜張筋、中殿筋に圧痛あり、
それらを3回施術し痛みは無くなった。
 

【 症例3 11歳 男性  左踵痛 】
 バスケットをしていて徐々に痛みだし整形外科へ、シーバー病、安静を指導される。
リハビリに2週間ほど通い症状が改善してきたため、バスケット再開するも、同日痛み出現
まともに歩けなくなった。

整形外科を受診しても安静しか言われないため、シーバー病で検索、
どこに行っても良くならないシーバー病はお任せと言う「OO整体」へ、
数回通い、歩けるようにはなったが、やはり走れない、練習に行ってもすぐ見学。
知人に紹介され当院に。

 圧痛部位、押さえて痛い筋肉を2回施術し、練習しても痛まなくなった。
 
踵が痛いからそこにつながった筋肉だけが強ばっている訳ではなく、いろんな筋肉が連動している、
だから、押さえて探して施術、一つ漏れててもすぐ痛くなる。
 腓腹筋、ヒラメ筋だけでは、一時的に痛みは軽減するが、消失はしないだろう。

骨端線と痛みは関係ないように思う。

 ちなみに、ホームページでよく「根本解決」「根本的に〇〇」の根本って何を指してるの?
調整って何? 何をどうしてるの?
 ぼんやりした表現、長々と同じような言葉の繰り返しばかりで、何が言いたいのか僕には
理解できないな~。




足首辺りが痛い

足首から甲、足首周囲に痛みを訴える方がいる。
特に捻じった覚えもないし、腫れもない(たまにむくんだ感じもある)、でも痛いと。
場所によっていろんな診断名が付くが、あまり重要とは思えない。
 
症例1
 12歳 男性
サッカーの練習中に徐々に痛みだした。
整形外科受診、レントゲンに異常なしと湿布処置、2週間安静にするも
しゃがむと痛いし、走れない。

その後、2件接骨院に行くも症状変わらず当院へ。
前脛骨筋、腓腹筋、腓骨筋、中殿筋に圧痛ありそれらの筋をアキュスコープにて施術
しゃがみこみ、ジャンプしてもらうも痛みなし、練習に参加してもらう。

5日後 練習は出来るが、後半痛くなる。
もう2回施術し、練習しても痛みは出なくなった。
 
       
足首痛1.jpg

症例2
 12歳 女性
新体操の練習後より痛くなり、近くの接骨院へ、施術を受けながら練習参加。
練習には参加できるが、痛みで思うように行かないと当院へ。

前脛骨筋、腓腹筋、腓骨筋、中殿筋、内転筋に圧痛ありアキュスコープにて5回ほど施術
練習しても痛みは出なくなった。
 
症例3
 13歳 女性
フィギアスケートの練習中に痛み出現。日常生活には支障ないが、練習は10分もたないと。
前脛骨筋、腓腹筋、腓骨筋、中殿筋、内転筋に圧痛ありアキュスコープにて3回施術
痛みはなくなった。
 
1、2回で良くなる子、数回かかる子といろいろだが、改善しないという事は、
何かを見逃しているんだろう。自分も以前はそうだったが、どうしても痛い場所に
気を取られてしまいがちだが、それだけじゃない。
 
はじめは足首周囲への過負荷により痛みを感知、その後周辺の筋がこわばって痛みを長引かせる。
関連痛なんて表現されるが、脳は足首だけが痛いと誤認しているんだろうかと思います。 
大人でも同じこと、子供だけじゃないですよ。
 
だまし絵にだまされるのと同じことなんじゃないかと思います。


有痛性外脛骨を手術したのだが...

40才 女性
 
数年前より長時間歩いたり、立位が続くと痛くなる。
しばらく、おとなしくしてると痛みは治まる。 もうこれを何年か繰り返している。
 
病院を受診するも、安静と消炎鎮痛剤の処方。これも何度も繰り返す。
 
今回、長時間歩きまわり、今迄にないぐらい痛みだす。
足専門の医師がいる病院を調べ受診。

有痛性外脛骨と診断され、「手術すれば良くなる」と言われ、手術(外頸骨の摘出術)を
決行した。

術後3週間ほどギブス固定、その後、足底板装着にて歩行とリハビリ。
術後3か月、強い痛みはないが、歩くと痛くなる、それも少し違う場所が、

先生に聞くと、「手術は成功してる、手術した人は結構この辺痛がるのよね~」
「もうちょっと様子見て」と...。


 足首内側1.png    足首内側2.png
 痛い場所 術前    痛い場所 術後


結局痛みの場所は少し変われど歩くと痛いため、当院へ。
 
腓腹筋、ヒラメ筋、長、短内転筋部に圧痛あり、それらを10回ほど施術し長時間歩いても
痛みは出なくなった。
 
「手術した人は結構この辺、痛がるのよね~」って言うことは、手術しても結構痛い人は

いるんですね。
プラセボ効果が効かなかった方たちなんだろかな?。

足首前面が痛い

足首前面が痛い
前脛骨筋、長趾伸筋が原因の事がほとんど

14歳 女性
 1週間前、体操の練習中、着地の際に痛くなる。
足首を反らしたり、しゃがんだり、着地でとにかく痛いと。

前脛骨筋部に圧痛あり、その筋を2回施術し症状消失
早く施術すればすぐよくなる。

全身 - コピー (4) - コピー - コピー.png前脛骨筋 - コピー.jpg
               前脛骨筋       長趾伸筋 

22歳 女性
 1ヶ月前、ハイヒールでよく歩き痛み出す。
歩いたり、しゃがんだりで、常に痛みを感じる。

我慢できないほどではないが、湿布をしていたが良くならないと来院。
やはり前脛骨筋部に圧痛著明、そこを施術し、その場で痛み、違和感は無くなった。

41歳 女性
 2か月前、正座、立ち上がりを繰り返してより痛み出す。
前脛骨筋、長趾伸筋部に圧痛あり、この筋を3回施術し症状消失した。

どうしても足首ばかりに気を取られ、痛い場所だけをいじくってもよくならない。
関連した筋の圧痛部位を探すことが大事。

他院で、靭帯だとか、偏平足だからとか言われて来院する方もいるが、
何が痛みを出すのか、解っていれば案外、簡単に良くなる。





このページのトップへ