月別 アーカイブ
- 2024年8月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (5)
最近のエントリー
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2017年9月
院長ブログ 2017年9月
腰、お尻が痛い
もうちょっとがなかなか良くならなかった症例があったが、内転筋だったかな~と最近思う。
もっと何十症例も見てみないと何とも言えないが、すごくいい手応え。
42才 女性
かがんだ際にキクッと痛くなる
もっと何十症例も見てみないと何とも言えないが、すごくいい手応え。
42才 女性
かがんだ際にキクッと痛くなる
座っていても痛いし、右足に体重をしっかり掛けられない。
3日間様子をみるも良くならないため来院。
長、短内転筋部に圧痛あり、この筋肉を施術、すぐよくなった。
3日間様子をみるも良くならないため来院。
長、短内転筋部に圧痛あり、この筋肉を施術、すぐよくなった。
45才 女性
1か月ほど前より左臀部から大腿部、下腿外側にかけ痺れと痛み出現
病院で、坐骨神経痛と言われ、薬を服用するも改善なく当院来院
長、短内転筋部、中臀筋、腓骨筋部に圧痛あり施術
4回目には痺れ、痛みは無くなった。
こんな感じの症例が続いた。
1回で良くなったり、5,6回ぐらいかかったりいろいろだけど。
今まで、腸腰筋だと思っていたがどうやらちょっと違う場合もある?
内転筋がどうのと言う文献は見ないが、ヘルニア、狭窄症、分離症、
坐骨神経痛など診断された方も、内転筋を軸に施術するとすごく結果が良い。
腰痛の85%は原因が解らないなんて言われるが、この筋肉が原因のことが
多いのではと思い出した。
骨盤矯正をうたっている施術所は非常に多いのだが、以下の論文をどう否定するのか?
論より証拠か? 左右対称なんて自然界にはないと思うが。
発症後1年以内の腰痛患者144名と健常者138名を対象に、骨盤の歪みを厳密に測定、
腰痛との関連を調べた研究により、どのような臨床的意義においても、骨盤の非対称性(歪み)と
腰痛とは関連していないことが証明されている。
http://1.usa.gov/kIBHZm
腰痛患者200名と健常者200名のX線写真を比較した結果、脊椎辷り症、腰仙移行椎、
潜在性二分脊椎、椎間狭小、変形性脊椎症、脊柱側彎症、前彎過剰、前彎減少、骨粗鬆症、
シュモール結節、圧迫骨折、骨盤傾斜の検出率に差はない。
http://1.usa.gov/jb0ly3
1か月ほど前より左臀部から大腿部、下腿外側にかけ痺れと痛み出現
病院で、坐骨神経痛と言われ、薬を服用するも改善なく当院来院
長、短内転筋部、中臀筋、腓骨筋部に圧痛あり施術
4回目には痺れ、痛みは無くなった。
こんな感じの症例が続いた。
1回で良くなったり、5,6回ぐらいかかったりいろいろだけど。
今まで、腸腰筋だと思っていたがどうやらちょっと違う場合もある?
内転筋がどうのと言う文献は見ないが、ヘルニア、狭窄症、分離症、
坐骨神経痛など診断された方も、内転筋を軸に施術するとすごく結果が良い。
腰痛の85%は原因が解らないなんて言われるが、この筋肉が原因のことが
多いのではと思い出した。
骨盤矯正をうたっている施術所は非常に多いのだが、以下の論文をどう否定するのか?
論より証拠か? 左右対称なんて自然界にはないと思うが。
発症後1年以内の腰痛患者144名と健常者138名を対象に、骨盤の歪みを厳密に測定、
腰痛との関連を調べた研究により、どのような臨床的意義においても、骨盤の非対称性(歪み)と
腰痛とは関連していないことが証明されている。
http://1.usa.gov/kIBHZm
腰痛患者200名と健常者200名のX線写真を比較した結果、脊椎辷り症、腰仙移行椎、
潜在性二分脊椎、椎間狭小、変形性脊椎症、脊柱側彎症、前彎過剰、前彎減少、骨粗鬆症、
シュモール結節、圧迫骨折、骨盤傾斜の検出率に差はない。
http://1.usa.gov/jb0ly3
(赤松接骨院) 2017年9月29日 22:44
有痛性外脛骨を手術したのだが...
40才 女性
数年前より長時間歩いたり、立位が続くと痛くなる。
しばらく、おとなしくしてると痛みは治まる。 もうこれを何年か繰り返している。
病院を受診するも、安静と消炎鎮痛剤の処方。これも何度も繰り返す。
今回、長時間歩きまわり、今迄にないぐらい痛みだす。
足専門の医師がいる病院を調べ受診。
有痛性外脛骨と診断され、「手術すれば良くなる」と言われ、手術(外頸骨の摘出術)を
決行した。
術後3週間ほどギブス固定、その後、足底板装着にて歩行とリハビリ。
術後3か月、強い痛みはないが、歩くと痛くなる、それも少し違う場所が、
先生に聞くと、「手術は成功してる、手術した人は結構この辺痛がるのよね~」
「もうちょっと様子見て」と...。
痛い場所 術前 痛い場所 術後
結局痛みの場所は少し変われど歩くと痛いため、当院へ。
腓腹筋、ヒラメ筋、長、短内転筋部に圧痛あり、それらを10回ほど施術し長時間歩いても
痛みは出なくなった。
「手術した人は結構この辺、痛がるのよね~」って言うことは、手術しても結構痛い人は
いるんですね。
プラセボ効果が効かなかった方たちなんだろかな?。
数年前より長時間歩いたり、立位が続くと痛くなる。
しばらく、おとなしくしてると痛みは治まる。 もうこれを何年か繰り返している。
病院を受診するも、安静と消炎鎮痛剤の処方。これも何度も繰り返す。
今回、長時間歩きまわり、今迄にないぐらい痛みだす。
足専門の医師がいる病院を調べ受診。
有痛性外脛骨と診断され、「手術すれば良くなる」と言われ、手術(外頸骨の摘出術)を
決行した。
術後3週間ほどギブス固定、その後、足底板装着にて歩行とリハビリ。
術後3か月、強い痛みはないが、歩くと痛くなる、それも少し違う場所が、
先生に聞くと、「手術は成功してる、手術した人は結構この辺痛がるのよね~」
「もうちょっと様子見て」と...。
痛い場所 術前 痛い場所 術後
結局痛みの場所は少し変われど歩くと痛いため、当院へ。
腓腹筋、ヒラメ筋、長、短内転筋部に圧痛あり、それらを10回ほど施術し長時間歩いても
痛みは出なくなった。
「手術した人は結構この辺、痛がるのよね~」って言うことは、手術しても結構痛い人は
いるんですね。
プラセボ効果が効かなかった方たちなんだろかな?。
(赤松接骨院) 2017年9月24日 19:50
円盤状半月板断裂を手術したが...
15歳女性
中2のはじめ頃、バレーボール中に右膝が痛くなった。
痛みを我慢してバレーボールを続けていたら左膝も痛くなってきたため病院受診
検査の結果、両外側円盤状半月板断裂と診断。
関節注射で様子をみるも症状は悪化
「手術すれば良くなる」と言われ痛みの強い左膝だけを手術する事となった。
手術後、リハビリを行ない軽減はしたものの、やっぱり痛い。
診察では、「手術はうまくいっている、様子をみましょう」と結局、
バレーボールには復帰できず引退。
このままでは高校生になっても運動が出来ないと当院へ。
歩行時痛あり、自転車をこいでも、動くたびに痛みを感じる、可動域制限はない
大腿四頭筋、内転筋、ハムストリング、腓腹筋、前脛骨筋など大腿、下腿の
ほとんどの筋肉に圧痛があり、それらを緩めるように施術、ストレッチ。
症状は少しずつ軽減、少々痛くても動くように指導する。
高校ではバトミントン部に入部
走ると痛いがやれると、施術しながら部活は継続、徐々に痛い時も減っていき
試合にも出場することとなった。
手術をした膝も、手術をしていない膝も、同じように良くなっていく。
施術期間は人それぞれ、紆余曲折あれど、必ず良くなる方法はあると思う。
半月板断裂が痛みの犯人ではない。円盤状が悪いわけでもない。
それにしても、「手術はうまくいっている、様子をみましょう」って、
痛いから手術したのに、それと、どんだけ様子見るの?
半月板が痛みの原因だと思い込んでいると、手術して良くならない場合
もうお手上げなんだろうな~
何を考えているのやら疑問に思うが、「様子をみましょう」と言われる患者さん、
どうしていいか不安ですよね。
中2のはじめ頃、バレーボール中に右膝が痛くなった。
痛みを我慢してバレーボールを続けていたら左膝も痛くなってきたため病院受診
検査の結果、両外側円盤状半月板断裂と診断。
関節注射で様子をみるも症状は悪化
「手術すれば良くなる」と言われ痛みの強い左膝だけを手術する事となった。
手術後、リハビリを行ない軽減はしたものの、やっぱり痛い。
診察では、「手術はうまくいっている、様子をみましょう」と結局、
バレーボールには復帰できず引退。
このままでは高校生になっても運動が出来ないと当院へ。
歩行時痛あり、自転車をこいでも、動くたびに痛みを感じる、可動域制限はない
大腿四頭筋、内転筋、ハムストリング、腓腹筋、前脛骨筋など大腿、下腿の
ほとんどの筋肉に圧痛があり、それらを緩めるように施術、ストレッチ。
症状は少しずつ軽減、少々痛くても動くように指導する。
高校ではバトミントン部に入部
走ると痛いがやれると、施術しながら部活は継続、徐々に痛い時も減っていき
試合にも出場することとなった。
手術をした膝も、手術をしていない膝も、同じように良くなっていく。
施術期間は人それぞれ、紆余曲折あれど、必ず良くなる方法はあると思う。
半月板断裂が痛みの犯人ではない。円盤状が悪いわけでもない。
それにしても、「手術はうまくいっている、様子をみましょう」って、
痛いから手術したのに、それと、どんだけ様子見るの?
半月板が痛みの原因だと思い込んでいると、手術して良くならない場合
もうお手上げなんだろうな~
何を考えているのやら疑問に思うが、「様子をみましょう」と言われる患者さん、
どうしていいか不安ですよね。
(赤松接骨院) 2017年9月21日 23:01
1
« 2017年8月 | メインページ | アーカイブ | 2017年11月 »