月別 アーカイブ
- 2024年8月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (5)
最近のエントリー
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2016年4月
院長ブログ 2016年4月
外脛骨の痛みは取れますよ‼
ほとんどの子は何件も整形外科、接骨院を渡り歩いての来院。
中には、△△チーム、〇〇チーム とプロ、実業団のチームドクターの先生の所に通院
していた子もいた。
何をしていたか興味があったが、結局は安静、スポーツ禁止、足底板、電気治療と、
どこでも同じようだ。 それで良くなった子はいいが、痛みの変わらない子がいる。
「どうしたらいいの?」と...
「この際、片っ端から廻ろうと思っていました」という、お母さん。
「子供のためなら、遠くても来ます」という、お母さん。 思いはいろいろ。
はじめは、半信半疑だろうけども、施術を行うと、
「今まで、安静、通院してたの何だったの?」 が、たいていの方の感想。
症例1 15才 女性 陸上部
走ると痛みが出るため整形へ、足底板作製、安静にするも、走るとまた痛くなる。
何度も安静にし、痛みがおさまったら走る。 また痛くなるの繰り返し。
3件整形外科を廻ったが同じと、何とか治したいと来院。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部、前脛骨筋、半腱、半膜様筋部に圧痛あり、
そこをアキュスコープで施術。 5回行い痛みなく走れるようになった。
症例2 13才 男性 テニス部
捻挫を機に痛み出す。 病院受診し足底板を作製するも痛みは変わらず来院。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部に圧痛あり、アキュスコープで施術。
2回行い痛みなくテニスが出来るようなる。
症例3 11才 女性 バスケットボール部
走ると痛みが出るため、整形へ、安静、足底板、リハビリ。
しかし、走ると痛い。 4件廻って当院へ。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部に圧痛あり、アキュスコープで施術。
3回行い、バスケ復帰。 練習後半に少し痛み出す。
もう2回行い痛みは出なくなり、出たい大会にも間に合った。
症例4 13才 女性 バスケットボール部
人の足を踏み軽く捻じってより痛み出す。 受傷同日に来院。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部、腓骨筋に圧痛あり、アキュスコープで施術。
翌日、普通にバスケが出来た。 痛みもないと、後日確認。
最終確認できていない子も何人かいるが、おそらくいいと思う。
ほとんど同じような筋肉が原因で、外脛骨部に痛みを訴える。
痛み出してからの、時間経過で、治りも変わってくる。
また、良くなってからでも、ストレッチは続けないと、再発もありえます。
毎日、動いて使っているんだから、使った筋肉は伸ばしておく事が大切
外脛骨が痛みの元だと思っていると、なかなか良くならない。
発想の転換が必要。 20代、30代でも同じです。
痛めてからの期間が長いと、 施術回数は、もうちょっとかかるだろうけど。
有痛性外脛骨だから痛いの?
外脛骨障害
中には、△△チーム、〇〇チーム とプロ、実業団のチームドクターの先生の所に通院
していた子もいた。
何をしていたか興味があったが、結局は安静、スポーツ禁止、足底板、電気治療と、
どこでも同じようだ。 それで良くなった子はいいが、痛みの変わらない子がいる。
「どうしたらいいの?」と...
「この際、片っ端から廻ろうと思っていました」という、お母さん。
「子供のためなら、遠くても来ます」という、お母さん。 思いはいろいろ。
はじめは、半信半疑だろうけども、施術を行うと、
「今まで、安静、通院してたの何だったの?」 が、たいていの方の感想。
症例1 15才 女性 陸上部
走ると痛みが出るため整形へ、足底板作製、安静にするも、走るとまた痛くなる。
何度も安静にし、痛みがおさまったら走る。 また痛くなるの繰り返し。
3件整形外科を廻ったが同じと、何とか治したいと来院。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部、前脛骨筋、半腱、半膜様筋部に圧痛あり、
そこをアキュスコープで施術。 5回行い痛みなく走れるようになった。
症例2 13才 男性 テニス部
捻挫を機に痛み出す。 病院受診し足底板を作製するも痛みは変わらず来院。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部に圧痛あり、アキュスコープで施術。
2回行い痛みなくテニスが出来るようなる。
症例3 11才 女性 バスケットボール部
走ると痛みが出るため、整形へ、安静、足底板、リハビリ。
しかし、走ると痛い。 4件廻って当院へ。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部に圧痛あり、アキュスコープで施術。
3回行い、バスケ復帰。 練習後半に少し痛み出す。
もう2回行い痛みは出なくなり、出たい大会にも間に合った。
症例4 13才 女性 バスケットボール部
人の足を踏み軽く捻じってより痛み出す。 受傷同日に来院。
後脛骨筋部、腓腹筋内側頭部、腓骨筋に圧痛あり、アキュスコープで施術。
翌日、普通にバスケが出来た。 痛みもないと、後日確認。
最終確認できていない子も何人かいるが、おそらくいいと思う。
ほとんど同じような筋肉が原因で、外脛骨部に痛みを訴える。
痛み出してからの、時間経過で、治りも変わってくる。
また、良くなってからでも、ストレッチは続けないと、再発もありえます。
毎日、動いて使っているんだから、使った筋肉は伸ばしておく事が大切
外脛骨が痛みの元だと思っていると、なかなか良くならない。
発想の転換が必要。 20代、30代でも同じです。
痛めてからの期間が長いと、 施術回数は、もうちょっとかかるだろうけど。
有痛性外脛骨だから痛いの?
外脛骨障害
(赤松接骨院) 2016年4月22日 21:47
半月板損傷、断裂って何?
円板状でも、普通の半月板断裂、損傷でも、痛みとは別。
分けて考えてください。 でも、ここが理解されにくい所。
痛いから、病院等の医療機関を訪れる訳でしょう?
痛くないのに、「半月板が心配で」と検査する人なんていないと思うけど。
そして、検査して「損傷、断裂、異常なし」などと言われる。
「損傷、断裂が原因でしょう」と言いながら、注射、リハビリ、安静、固定はどうして?
注射、安静、固定、リハビリしても、半月板の損傷、断裂は元には戻らない、治癒力はない。
なんだか言っている事と、やっている事に矛盾を感じるのは私だけ?
痛みが少なければ、「痛み止めと湿布で様子を見ましょう」とか「手術するほどではない」とか。
損傷がどうであれ、痛みが強いと手術に踏み切る。
じゃ、半月板の損傷、断裂は何? いいの、悪いの? どれだけの意味があるの?
「骨が折れているから」、なら固定なり、手術なり、癒合させる処置をとるのが通常。
半月板は様子みなの?
「手術をして良くなる人もいる」「手術をしたが良くならない人もいる」「手術をしなくても
良くなる人もいる」、半月板って何なんでしょうね?
結局は、痛みが無くなれば 「よし」 と言う事?
だったら、早く痛みをとり、断裂、損傷した半月板はどうするか、後からでもゆっくり考えたら
いいのでは? 痛いから困っている訳だし。
半月板損傷、断裂だから痛いというのは、つじつまが合わないです。
「半月板が痛みの原因」 と言う 思い込み ではないでしょうか?
現に半月板断裂があっても、痛みなく、障害なく、スポーツをしている人はいますよ。
痛みがなければ、断裂、損傷があっても、何ら支障はないようです。
半月板断裂だから痛いのか?
分けて考えてください。 でも、ここが理解されにくい所。
痛いから、病院等の医療機関を訪れる訳でしょう?
痛くないのに、「半月板が心配で」と検査する人なんていないと思うけど。
そして、検査して「損傷、断裂、異常なし」などと言われる。
「損傷、断裂が原因でしょう」と言いながら、注射、リハビリ、安静、固定はどうして?
注射、安静、固定、リハビリしても、半月板の損傷、断裂は元には戻らない、治癒力はない。
なんだか言っている事と、やっている事に矛盾を感じるのは私だけ?
痛みが少なければ、「痛み止めと湿布で様子を見ましょう」とか「手術するほどではない」とか。
損傷がどうであれ、痛みが強いと手術に踏み切る。
じゃ、半月板の損傷、断裂は何? いいの、悪いの? どれだけの意味があるの?
「骨が折れているから」、なら固定なり、手術なり、癒合させる処置をとるのが通常。
半月板は様子みなの?
「手術をして良くなる人もいる」「手術をしたが良くならない人もいる」「手術をしなくても
良くなる人もいる」、半月板って何なんでしょうね?
結局は、痛みが無くなれば 「よし」 と言う事?
だったら、早く痛みをとり、断裂、損傷した半月板はどうするか、後からでもゆっくり考えたら
いいのでは? 痛いから困っている訳だし。
半月板損傷、断裂だから痛いというのは、つじつまが合わないです。
「半月板が痛みの原因」 と言う 思い込み ではないでしょうか?
現に半月板断裂があっても、痛みなく、障害なく、スポーツをしている人はいますよ。
痛みがなければ、断裂、損傷があっても、何ら支障はないようです。
半月板断裂だから痛いのか?
(赤松接骨院) 2016年4月 6日 21:14
構造が痛みの原因なの?
軟骨が悪いとか、骨が痛いとか、形がどうとか、そうも事を難しくしなくても、
侵害受容性疼痛。
ちょっとした力が加わって筋肉が微細損傷を起こす、筋肉が伸びながら収縮(伸長性収縮)
する時が多いようだが、いわゆる筋肉痛のようなものが始まり。
そこに、心理、環境、気温などが作用して痛みが強くなったり、繰り返したり。
さらに、「神経が圧迫されているから」「軟骨がつぶれているから」「半月板が割れているから」
「椎間板がつぶれているから」「姿勢が悪いから、ズレてるから」と言われ、不安、そう思い込んで
しまう事で痛みが続いてしまう。
思い込みが強い人ほど痛みは続き、痛みが広がっていくように思う。
筋肉が痛みの発信源で、脳の誤認、思い込みだから、どんな方法でも良くなる可能性はあるし、
良くならない事もある。
「思い込み」がなければ、あっさり良くなることがほとんど。
思い込みがあると、それをときはなす事に時間を要す事が多いように思うし、
私には無理な人もいます。
「神経が圧迫されているから」「軟骨がつぶれているから」「半月板が割れているから」
「椎間板がつぶれているから」「姿勢が悪いから、ズレてるから」と構造が痛いと思っているの
なら、構造の破綻があっても痛くない人はどうしてか?
運動、リハビリして良くなるのはなぜか? 手術しないで良くなるのはなぜか?
手術して良くならないのはなぜか?固定してもまだ痛いのはなぜか? ちょっと考えてほしい。
難しく専門的に考えなくてもよい、何が原因なら、つじつまが合うのか?
「常識、昔からそう言われている。」「教科書にそう書いてある。」「〇〇先生がそう言っている
から」そんな事が治りの邪魔をしているのかと、つくづく最近、思うところです。
侵害受容性疼痛。
ちょっとした力が加わって筋肉が微細損傷を起こす、筋肉が伸びながら収縮(伸長性収縮)
する時が多いようだが、いわゆる筋肉痛のようなものが始まり。
そこに、心理、環境、気温などが作用して痛みが強くなったり、繰り返したり。
さらに、「神経が圧迫されているから」「軟骨がつぶれているから」「半月板が割れているから」
「椎間板がつぶれているから」「姿勢が悪いから、ズレてるから」と言われ、不安、そう思い込んで
しまう事で痛みが続いてしまう。
思い込みが強い人ほど痛みは続き、痛みが広がっていくように思う。
筋肉が痛みの発信源で、脳の誤認、思い込みだから、どんな方法でも良くなる可能性はあるし、
良くならない事もある。
「思い込み」がなければ、あっさり良くなることがほとんど。
思い込みがあると、それをときはなす事に時間を要す事が多いように思うし、
私には無理な人もいます。
「神経が圧迫されているから」「軟骨がつぶれているから」「半月板が割れているから」
「椎間板がつぶれているから」「姿勢が悪いから、ズレてるから」と構造が痛いと思っているの
なら、構造の破綻があっても痛くない人はどうしてか?
運動、リハビリして良くなるのはなぜか? 手術しないで良くなるのはなぜか?
手術して良くならないのはなぜか?固定してもまだ痛いのはなぜか? ちょっと考えてほしい。
難しく専門的に考えなくてもよい、何が原因なら、つじつまが合うのか?
「常識、昔からそう言われている。」「教科書にそう書いてある。」「〇〇先生がそう言っている
から」そんな事が治りの邪魔をしているのかと、つくづく最近、思うところです。
(赤松接骨院) 2016年4月 4日 22:25
1