• 患者様の声
  • 院長ブログ

赤松接骨院

愛知県名古屋市天白区
野並3丁目405
AMBER HOUSE 1F

■診療時間
【月~金】
 午前 9:00~12:00
 午後 3:00~9:00
【土】
 午前 9:00~12:00

■休診日
日曜日・祝日・土曜の午後

052-891-7181

アクセス

HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2014年8月

院長ブログ 2014年8月

画像結果は気にしない

痛みがない人でも、レントゲンやMRIで、骨の変形があったり、椎間板がつぶれていたり、
ヘルニアが見つかったりします。  これは、専門家の間でもよく知られた事実です。

こうした異常は、加齢や侵害刺激とともにふえてくる変化であり、一定の年齢を超えれば多くの人に
見つかるのです。 たとえるならば、白髪やシワのようなものでしょうか。

だから、画像検査の結果を見て、「骨が変形している」 「椎間板が傷んでいる」「骨のずれがある」
「ヘルニアがある」 と言われたとしても、「それが痛みの原因である」 とは言い切れないないのです。

骨の変形やヘルニアがあっても、痛みに悩まされることなく、元気に過ごしている方はたくさんいます。
逆に、痛みがあるのに、画像では異常がまったく認められない場合もあるのです。
 
つまり、病院で通常行われている画像検査は、骨や椎間板といった組織の変化を見ることはできても、
痛みの原因を解明することはできないのです。

ですから、画像検査を指摘されても、画像の結果は気にしないで下さい。
「へ~  こうなってるんだ~~」くらいで...

特異的な疾患( 悪性腫瘍、感染症、骨折、リウマチ及び周辺の炎症性疾患 )を診る検査なのです。



痛みを知る

              
    「痛みを知る」 痛み学の第一人者 熊澤孝朗先生の本を何度も読んでみた。
「神経線維は通常、その末端にある受容器からの信号を伝えるものであって、その途中が興奮を
起こしたりすることはありません。」    「 筋肉が痛みに大きく影響する。」

構造 〔 ヘルニア、半月板損傷、変形、椎間板損傷、背骨の歪み 〕が痛みに関係するとは、
書かれていない。


 

画像検査

医学は進歩し、レントゲン撮影、CTスキャン(コンピュータ断層撮影法)や

MRI(核磁気共鳴画像診断法)といった画像診断技術が発展しています。

 

ところが、筋骨格系疾患の85%以上は、症状と画像診断から得られる所見が一致しないと言われ、

実は、はっきりした診断を下すことができないというのが現状です。

つまり従来の「痛みの原因は骨や関節の異常」という前提は成り立たなくなっているのです。

だから、「 骨には異常ありません、痛み止め湿布で様子を見ましょう 」となることが多いのです。

そして、この放置期間中にも痛みは悪循環路線を進み、どんどん悪化の一途をたどることとなります。

画像検査が必要かどうかは、患部を見て、触って、話を聞けば大体判断できます。

 


痛みの原因 名古屋市天白区野並3-405 赤松接骨院

明らかな捻挫 〔 靭帯損傷 〕、打撲、骨折は別とし、
構造 〔 変形、ヘルニア、半月板断裂、背骨、骨盤の歪み 〕 で痛みやシビレを説明することは、
矛盾が多すぎ、不可能です。

変形、ヘルニア、半月板断裂、背骨、骨盤の歪みがあっても、痛みのない人も沢山います。
これを、ごまかさず、どう説明するのか ...

自分自身、以前は構造に問題、原因があると思ってましたし、
そう教育されてきました。  しかし、納得できる根拠がないのに苦労しました。

現在の 痛みの原因のとらえ方は、そうであろう とか 昔からそう言われてる とか 
根拠のはっきりしない思い込みばかり。  痛みの生理学を勉強すればよく理解できます。   

筋肉(トリガーポイント)が痛みの原因だと。 
それにより、治療成績もずいぶん良くなりました。

img12.jpgNormal fibers(通常の繊維)が侵害刺激(外力)により損傷
その後、Contraction knot(収縮し結び目)ができ、

Nodule(結節)となりTaut band(ピンと張ったバンド)ができる



ホームページをリニューアルしました。

何が痛みの原因か、早く治すにはどうしたらいいか、追求し続けたいと思います。
毎日が勉強です。   今後ともよろしくお願いします。

1

メインページ | アーカイブ | 2014年9月 »

このページのトップへ